アート
マイマイ計画は、アート活動から始まりました。
というか、全体がアートそのものかもしれませんが……。
木のねんどのヘンテコモンスター(アートと自然のワークショップ)
糸島の木工作家さんの協力を得たオリジナルの「すぎねんど」に、木の実や貝殻などの自然の素材をくっつけて動物を作るワークショップ「自然素材のヘンテコモンスター」は、マイマイ計画の定番アートワークショップ。
木の香りを楽しみながらねんどを楽しめると好評です。(Instagram)
ワークショップコレクションin福岡、西新チルドレンズミュージアム、こども環境学会、木の葉モール橋本、THINNING、下北沢BB(東京)、公民館など、各地で開催してきました。
子どもは身近な自然の素材でものをつくる楽しさを見つけ、おとなは自分と向き合いながら心を癒やす時間になります。
身近な自然のおもしろさに気づくきっかけにしてほしいという想いを込めています。
木のねんどと貝殻で「ナゾマイマイ」という架空のかたつむりなどの雑貨もときどき作っています。

写真×言葉のシリーズ
日常のふとした瞬間に撮影した写真に手書きの言葉を重ねて、自分の思いを表現しています。
マイマイ計画初期の主力でした。いまは細々と、糸島くらし×ここのきさんで販売中。
河原町アワード2011現代アート部門スーパーバイザー賞、お菓子の香梅賞(2011)
河原町アワード2011文化市場部門スーパーホテル賞(2011)
秋吉台国際芸術村「ポスコン?!09」カルスト賞(2009)
<No.1〜28> <No.29〜56> <No.57〜84> <No.85〜> ※更新途中
※特殊紙を使用しているため、実物とは若干色合いが異なることがあります。